《3》 真実を追いかけて10 - ナイショの妖精さん5
fc2ブログ

《3》 真実を追いかけて10

  15, 2022 21:34
5_3.jpg


 無謀かもしれない。

 でも、動かないでいるより、ぜんぜんマシっ!


 駅の高架をくぐって反対側に出ると、ロータリーの奥に古びた商店街があった。

 まるでシャッター街。花田は田舎だから、電車が三十分に一本しかとまらない。だから、住民のほとんどが車生活。買い物に行くような大型店舗は、大きな道ぞいに集中してる。

 碧ちゃんが描いてくれた地図を見ながら、あたしは商店街に入っていった。

 ひっそりと静まり返っちゃって、この世から人が消えたみたい。


 薬局とそば屋の間に路地を見つけた。

 人ひとり歩けるくらいのせまい道。左右にブロック塀を見ながら先に進むと、住宅街に出た。

 瓦屋根が多くて、昭和時代の家って感じ。同じ形の平屋が六棟もならんでる。

 ブロック塀で寝ている猫を見あげながら道を抜けて。角をまがって。あたしはノートに赤で丸がされた家に、たどりついた。


 門越しにのぞきこむと、庭に鉢がならんでる。

 通りの反対側には、碧ちゃんの苗字の「近藤」という表札。


 ここだ……。



 ええっと……。なんて話そう……。


「レモンバームを持ってたら、わけてください」?

 でも、初対面の人に、とつぜんそれ言う?


 どうしよう……あたし、あやしすぎ……。


 え~い、考え込んでる時間、もったいないっ! 押しちゃえ~っ !!


 塀につけられたチャイムに指をのばしたとたん。


「そのチャイム、故障してて鳴らないわよ」


「ほ、ほぇっ?」


 ふり返ると、両手に買い物袋をさげたおばさんが立っていた。


「あなた、うちに何か用?」


 ママよりも十か二十くらい上かな? おばさんとおばあさんの中間ぐらいの年齢の人。


「え……えっと。あの、あたし近藤碧ちゃんと同じ塾に通ってる和泉綾っていいます。……あの……おばさんの家でハーブをいっぱい育ててるって、きいて。れ、レモンバームがあったら、葉っぱを少しわけてほしいんですっ!」


 わ~! われながら、言ってることあやしすぎ。


 ガバッと頭をさげて。

 おそるおそる顔をあげると、おばさんは、あごを二重あごにしてほほえんでいた。


「レモンバーム? うちにも前はあったんだけどね。夏に蒸れて、枯れちゃったのよねぇ」


「……そうですか……」


 これで、あっさりふりだし。


 この先、どうやってさがそう……。


「あなた、レモンバームの葉っぱが必要なの? ハーブティーをつくりたいなら、ほら、西湾のショッピングモールに行けば、二階にハーブの専門店が入ってるから。そこで売ってるんじゃないかしら」


「あ……あの……乾燥した葉っぱじゃなくって、青い葉っぱがほしいんです……。えっと、その……あの……学校の理科の観察でつかうんで……」


 なにこの、苦しい言いわけ……。


「そうなの……?」


「う~ん」と考え込んでから、おばさんは手さげからスマートフォンを取り出した。


「レモンバームなら、たしか……橋本さんが……」


 ……え?




次のページに進む

前のページへ戻る



コミカライズ版もあります!!


【漫画シーモア】綾ちゃんはナイショの妖精さん


【漫画kindle】綾ちゃんはナイショの妖精さん


【漫画動画1巻1話】



にほんブログ村


児童文学ランキング










スポンサーサイト



Comment 0

What's new?