
★
バリン、バリン、バリンっ!
ガラスビンが落とされていく。
次々に、書斎のゆかにあたって、割れていく。
ゆかにしみだす、虹色の液体。ビンの中身同士がまじりあって、どの液体がどのビンのものなのか、もうわからない。
「なんで、こんなことをするっ!! 」
オレはさけんだ。
このビンの中身はフェアリー・ドクターの薬。ひとつつくるのに、どれだけ時間をかけたか。
薬は、目分量じゃ完成しない。比率も分量も正確に煮詰めなければならない。そうでなければ、ただハーブを煎じただけ。フェアリー・ドクターの薬となった証として、虹色にかがやきだしてはくれない。
「ヨージ。おまえは、そんなこともわからないのか? おまえには一から十まですべて説明しなければ、何も答えを導き出せないのかね? 少しは自分で、とうさんが怒っている理由を考えてみたらどうなんだっ!? 」
自分が父親だといいはる生き物が、オレと同じ琥珀色の目をかなしげにゆがめる。
「……学校に迎えに来させた罰とでも……言いたいのかよ……?」
「おおっ!! よくわかっているじゃないかっ! おまえの帰りが遅いと、セイコも心配していたぞ! 親に心配をかけさせるなんて、よくそんな大それたことができるもんだっ!」
父親の姿をしたこの生き物は、ローファーをはいたままの足で、バリンとゆかのビンを踏み砕いた。
くそ……。
鬼婆(ハグ)。
きのう、図書館で調べたこいつの正体。
イギリスの伝承に出てくる、老婆の姿をした黒い妖精の名前だ。
ふつう、妖精は子どもの姿をしていて、おとなの姿の妖精は存在しない。けど、こいつは別だ。黒い邪悪な感情によって、顔がしわしわにゆがんだのだから。
ただしこいつは、老婆の姿を持つ前に、オレにタマゴを壊されて、ただの黒いモヤになりさがった。
なにか、入れ物に入っていなければ、自らの形を保つことさえできない。
足元にビンが転がってきた。割れのこりだ。
とっさに、そのビンをつかみ取る。
「ヨージ。そのビンもわたしなさい!」
「イヤだっ!」
中には、虹色にかがやく粉が入っている。
これは……ラベンダーとサンダルウッドのミックスパウダー。
こんなものを守ったところで、なんの役にもたたない。
だけど、これは生前のとうさんがつくったもの。とうさんの形見だ。
「親の言うことをきけっ!」
ビシッと右肩が、火を噴いたように熱くなった。
「っ!」
バッと肩をおさえて、顔をあげる。
麻酔が切れていくように、右肩の熱さが、じわじわと痛みにかわっていく。
父親を名乗るハグが、木の杖をふりおろしていた。その先に、銀色に光るトンボの羽がついている。
銀色の羽は、妖精の羽……。
こいつ……どこかで妖精を手にかけてきた……。
次のページに進む
前のページへ戻る
コミカライズ版もあります!!

【漫画シーモア】綾ちゃんはナイショの妖精さん

【漫画kindle】綾ちゃんはナイショの妖精さん
【漫画動画1巻1話】

にほんブログ村

児童文学ランキング
スポンサーサイト