《1》 好きな人の、好きな人16 - ナイショの妖精さん3
fc2ブログ

《1》 好きな人の、好きな人16

  10, 2021 22:07
2021032618.jpg



 誠といっしょに、会場を出ようとして、あたし、立ちどまった。

 出口につくえが置いてあって、いくつかの粘土がならんでる。どれも手のひらサイズの、小さな置物。サンタさんの形。トナカイの形。ジンジャーマンクッキーの形。鈴の形。

 あとは色をつけて、窯に入れるだけ。


「色つけ、三百円。クリスマスプレゼントや、オーナメントにいかが?」ってポップつき。


 あ……。

 これ、いいかも……。いつも、助けてもらってるお礼に。


「ま、誠、待って。あたし、コレに、色つけしたいっ!」


 あたしの呼びかけに、誠がふり返る。

 あたしを見て。「クリスマスプレゼントや……」っていうポップを見て。それから、足元のスニーカーに視線を落とした。



「……誠?」


 と、思うと、クリクリ目があがって、にっぱ~。


「りょうか~い。ゆっくり、色つけしちゃって~。オレは、廊下の向こうにさ、絵画展の絵がはってあったから、見に行って来るよ~。あとで、落ち合お~」


 手をひらひらふって、誠が会場から出ていく。


 あれ? 「オレも、やるやる~」って、はしゃぐと思ったのに。


 とつぜんひとりになっちゃって、左肩がすーすー。



 絵つけコーナーに行って。あたしは鈴に色を塗った。

 お花のもようにしたつもりが、絵の具がたれて、血のりみたいになっちゃって。

 絵の才能もゼロだってことは、よく理解した。


「……けっきょく、隠れた才能なんてなかったな……」


 ナゾのキリンマグカップの横に、鈴を置いて。あたしは会場をあとにした。








次のページに進む

前のページへ戻る



にほんブログ村


児童文学ランキング

スポンサーサイト



Comment 0

What's new?