《3》 デートスポットには、オシャレして 10 - ナイショの妖精さん2
fc2ブログ

《3》 デートスポットには、オシャレして 10

  07, 2019 21:46
2019011701



「やだぁっ!!  綾、スゴイじゃないっ! さすがは、ママの子っ! ね、顔はいいんだから。きょうみたいにがんばってオシャレすれば、ちゃんとモテるのよっ!!  で、だれ? クラスの子?」


 誠だってば。ママも幼稚園からよく知ってる、誠だよ。


 だけど、今、あたしが話したいのは、自分がだれに告白されたかってことじゃなくって……。


「あたしの話はいいの! あたしはママの話がききたいのっ! ねぇ、ママは告白されて、そのときカレシがいなかったら、その、告白してくれた人とつきあったの?」

「え……? ああ、そうねぇ~」


 ママは、あごにひとさし指を置いて、天井をあおいだ。


「だれでもってことは、なかったわよ。その、告白してくれた人のことを、自分でも『この人いいな』って思えなきゃね」


 この人いいな……って。


 お皿についてく泡を見ていたら、誠じゃなくって、ヨウちゃんの顔が浮かんできた。


 あ~あ。あたしは、だから……。


「『いいな』とは思うんだよ。告白してくれた人のこと、『いい人だな』ってのは、わかってるんだ。『いっしょにいたら、楽しいんだろうな』とも思う。……だけどさ。べつにもっと……『いいな』って人がいたら……」


「……綾。だれか好きな人がいるの?」


 あたしの肩、ビクッととびはねる。


「え……えっと……」


 ヤダ。なんか、顔熱い。


 ママは腰に手をあてて、じっとあたしの顔をのぞきこんでくる。


「そうね。そういう場合は、まず、自分の気持ちを整理しなきゃダメね。好きな人がいることを、告白してくれた人に伝えて。それから、想いの人に、自分の気持ちを、伝えるべきじゃない?」


 えっ!?  ええっ!?


「ヤダ! そんなの考えらんないっ!!  あ、あたしが告白するなんて、ムリっ! ぜっったいにムリだよ~っ!! 」


「ま~。なっさけない」


 ママはカチャっと、コーヒーメーカーからポットをはずした。湯気の立つコーヒーを、マグカップにそそいでいる。


「綾、告白なんてね。だれでも勇気をつかうものなの。あんたがそんなんじゃ、きょう、がんばって想いを伝えてくれた、誠君に申し訳ないんじゃない?」


「ま、ま、ま、誠っ!?  ママっ! どうしてそれをっ!? 」


「バカね~。小学生の娘が日曜の昼間に、だれと遊びに行くかくらい、親なんだから把握してるわよ。だいたい、きのうの夜、家電に、誠君から電話がかかってきてるんじゃない。それで次の日、あんたが遊びに行くって言うんだから、たいていの想像はつくわ」

「……う」


 はずかしすぎ。名前を出されたら、恋愛相談なんて、急にリアルになっちゃうじゃん。


「それで。好きな人のほうは、中条の葉児君ね」


 ぎょえ~っ!!


「まぁ、最近、あんたがしょっちゅう葉児君の家に、出入りしてるのは知ってるから。ママもたまに、中条さんに電話して、うちの子がすみません~って話は、してるわけよ。あんたも面食いだとは思ってたけど。また、えらい高望みね~」

「や、や、や、ヤダぁ~っ!!  ママ、もうやめて~っ!! 」


 顔から、火噴きそう。

 あたし、しゃがみこんで耳に両手。洗剤の泡が、ふわふわ宙に舞っちゃってる。


「とにかく、綾。伝えるべき人に、伝えなきゃならないことを、ちゃんと伝えなさい」


 鼻先に、湯気があがった。

 見たら、お砂糖と牛乳のたっぷり入ったコーヒーミルクが目の前にあった。


 ママが、マグカップに入れてくれてる。



次のページに進む

前のページへ戻る


にほんブログ村


児童文学ランキング

スポンサーサイト



Comment 0

What's new?